どうも! ゼウスGです。
「FXで資産を増やしたい!」
「FXをマスターしてお金持ちになりたい!」
という人は多いですね。
FXって何? という方は、まずこちらの記事を読んで下さい。
しかし、国内FX業者の最大レバレッジ25倍では、思うように稼げない…と感じている方も多いのではないでしょうか?
実際、レバレッジ25倍程度ですと、イベント時に米ドル円トレードで1円抜いても資産を倍にするのは難しいです。
私も最初は国内FX口座でデイトレード・スイングトレードを行っていましたが、もっとレバレッジを増やしたい! と感じ、海外FX口座『XM』に乗り換えました。
海外FX口座のハイレバレッジトレードは、ハイリスクですが、上手くポジションを取れば短期間で資産を倍にする事も可能です。
今回は、実際に私が海外FX口座を使い、150倍というハイレバレッジをかけて1日100万円稼いだ方法について紹介します。
目次
海外FX口座ならレバレッジ888倍まで掛けられる!
ご存知のように、国内FXですとレバレッジは上限25倍で規制されており、50倍、100倍といったハイレバレッジをかける事が出来ません。
また、強制ロスカットラインも国内口座では50%と法律で定められています。
しかし、海外FX口座『XM』であれば最大レバレッジ888倍までかけられます。
流石に888倍までレバレッジをかけると、ちょっと為替が逆行しただけで強制ロスカットされてしまうのでハイリスクですが、その分、わずかな為替の値動きで資産を倍にする事が出来ます。
資産を一気に倍々に増やしたい! というのであれば、海外FX口座の利用は必須です。
私がメインで利用しているXMの口座開設方法~トレード方法は、下記の記事で説明しています。
レバレッジ150倍で1日100万稼ぎました
実際に、私がレバレッジ150倍かけて100万円稼いだトレードについて紹介します。
口座に入っている残高は208万9460円
米ドル円で30lot(300万通貨:約3億円)ロングポジションです。レバレッジは約150倍ですね。
計算式:3億円 ÷ 200万 = 150
正確にはレバ168倍くらいなのですが、分かりやすくするためザックリ計算で解説しています。
このトレードをしていた時は、米国の小売り&消費者物価指数がガッカリ指標だったので、急激に円高が進んでいました。
しかし、112円前半で底を打ったと見て、反発を見込みハイレバレッジのロングで入りました。
ボリンジャーバンドを見ても111円は割らないだろうと考え、レバレッジ150倍でポジションを取りました。
予想は見事当たり、画像のように112.402円 → 112.700と30pipsを抜く事が出来ました。
この後、利確を行い、90万の利益を確定。ポジションを建ててから、わずか6時間で90万の稼ぎです。
その日は既に10万円利確していたので、1日で合計100万円稼いだ事になります。
証拠金は200万なので、実に元手の50%を一気に稼げました。
30pipsで90万なので、1円の差額を取れれば実に300万近い利益(元手2.5倍)を得る事も出来ますね。
ハイレバレッジ取引なら数時間で100万円稼げる
このように、レバレッジ150倍で30lotのトレードですと、わずか30pipsで90万円近い利益を狙う事が出来ます。
米雇用統計やFOMCなどのイベント時ですと、30pipsくらい1時間~2時間で動きますから、予想が当たればわずか数時間で100万円以上、稼ぐ事が出来るのです。
レバレッジ25倍の国内FX口座では、とても実現出来ないトレードですね。
もちろん、レバレッジ100倍以上という事は、その分、強制ロスカットまでの猶予は少ないので徹底した資金管理と逆指値が重要になります。
しかし、予想に自信があるタイミング(今回で言えば、米小売り&消費者物価指数後の底値の地点)で上手くポジションを取れれば、一気に100万以上、稼ぐことが出来ます。
今回は元手200万で30lotですので、レバレッジ168倍でしたが、元手が少ない人でもレバレッジ300倍、400倍かければ、同じように数時間で100万円の利益を確保することが出来ますよ。
ハイレバレッジでポジションを建てるタイミングは?
ハイレバレッジでポジションを建てるタイミングについては、主に
『FOMC、米国の重要指標発表後』
『為替が50pips以上、大きく動いた後』
『材料が明白でトレンドが形成された後』
上記の3つです。
この3つのタイミングはシナリオが非常に描きやすく、順張りで30pipsほど利ざやを狙えます。
欲張って50pips以上を狙ってホールドするのはNGです。
よほど強いトレンドをフォローしているなら別ですが、基本的にハイレバレッジトレードの時は50pips以上を狙うと、利確のベストタイミングを逃しやすい傾向にあります。
『FXで大損する人の特徴』でも書いたように、欲をかいたり感情的なトレードをするのはNGですよ。
・FXで大損する人の特徴3つ。市場から退場しないための鉄則とは?
ハイレバレッジ取引の場合、逆行した時に強制ロスカットまで猶予があまり無いので、利益確定は早めに確実に行うことが鉄則です。
逆にハイレバレッジでポジションを建ててはいけないタイミングとしては、材料がなくヨコヨコで動いている時です。
材料が無く市場が方向性を探っている時は、完全に二択のギャンブルになるので、ハイレバレッジでポジションを建てるのはオススメしません。
仮に運良く予想が当たっても、その時の快感を身体が覚えてしまい、為替の値動きがヨコヨコの時にまたハイレバレッジでポジションを建ててしまいます。
いざ逆行した時に損失が大きくなり、一気に資産を目減りさせてしまう…といった結果になってしまっては、最悪ですから、必ずハイレバレッジで勝負する時は上記3つのタイミングを狙いましょう。
海外FX口座を開設してハイレバレッジトレードが出来る環境にしておこう
ハイレバレッジのFXトレードは「危険だ!リスクが高すぎる!」と言う人が多いですが、私はそうは思いません。
強制ロスカットが機能があるので、もしハイレバレッジで失敗しても元手の20%は残りますし、海外FX口座なら追証もありません。
むしろ、絶対に勝てるタイミングでハイレバレッジをかけられないのは、利益の機会損失になると思っています。
私は国内FX業者はスワップポイント狙いの長期保有にのみ使い、メインは海外FX口座『XM』を利用しています。
XMは使いやすく、日本語サポートもしっかりしているので、ぜひXM口座を活用してハイレバレッジトレードをいつでも出来る環境にセットしておきましょう。
XMの口座開設の手順は、下記の記事で解説しているので参考にして下さい。
「レバレッジは25倍までしか使わない」
「開設が簡単な国内FX口座で練習したい」
という方は、下記のFX口座がおすすめです。
私がオススメするFX口座
FX取引を始めるには、FX口座を開設する必要があります。 私がオススメするFX口座はDMM FX

DMM FXは国内人気No1のFX口座で、DMM.comが運営するFX口座です。
通貨間のスプレッドや手数料が最安で、スマホでの操作もやりやすく、初心者にオススメのFX口座です。
口座開設も5分で出来るので、ぜひDMM FXでFXデビューをしてみましょう。
今ならキャンペーンでキャッシュバックも貰えてお得ですよ。
DMM FX 口座開設はこちら
